キャンドルナイトinつる銀ドット来~いサマーナイト’09 8/2209年08月22日
鶴見銀座商店街共同組合(通称:ベルロードつるみ)では毎月第4土曜日、歩行者天国『つるぎんドット来~い!!』を開催し毎回様々な催しで地域の皆様に楽しんでいただいています。 同組合では『つるぎんドット来~い』に牛乳パックを5枚以上持っていくとトイレットペーパー1個と交換するという環境活動も行っています。 22日(土)の歩行者天国『つるぎんドット来~い!!』では夜8時まで歩行者天国を延長し、サマーナイト'09!!が開催されました。ヨーヨー、かき氷、焼きとうもろこし、チョコバナナ、など、夜店を出してにぎわい、ステージでは演奏やダンス、キャンドルナイトが開催され、地域の方達と夏の夜を楽しみました。

●キャンドルナイトとは
「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に環境NGOが呼びかけ始めた、夏至と冬至の日の夜8時から10時までの2時間、みんなで電気を消して、キャンドルを灯そうという運動です。 近年、全国的に広まったこの運動は、単に2時間電気を消して省エネを実践するというだけではなく、電気を消すことによりゆったりとした時間をつくり、地球環境について考えたり、現代社会のライフスタイルについて見つめ直してみようと呼びかけています
●参考ホームページ
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: