お買い物の帰りにトレッ菜園(とれっさいえん)~トレッサ横浜&銀座農園11年04月04日
トレッサ横浜と銀座農園は共同で都市菜園、トレッ菜園(とれっさいえん)を昨年の4月にオープンしました。 菜園はトレッサ横浜 南棟2階 フラワーガーデン内にあります。約1平米のコンテナが39個並び、足元は芝生でお買いもの帰りにちょっと立ち寄り栽培を楽しんで頂けます。コンテナは日当りも良く、収穫時期をずらせば、さまざまな種類の野菜が栽培できます。 プロデュースは”銀座の空き地に田んぼ”でおなじみの銀座農園。シャベル、じょうろは常設されている他、定期的に水やりなどの巡回があります。栽培の指導、アドバイスも必要に応じて受けられ初心者でも安心して栽培を楽しむことが出来ます。(*すべて有機栽培となっています) 今後、トレッサ横浜ではイベントなども銀座農園と共同で開催し野菜作りの楽しさを伝えるとともに、将来的には”地産地消”はもとよりトレッ菜園での取れたての野菜を食材としたメニューをカフェやレストランで頂くことができる”店産店消”も考えている。
トレッ菜園の様子、トレッサ横浜 営業部 営業企画部 松谷英知さんのインタビュー
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: