蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社

蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社のイメージ1 蛇も蚊も祭りは、明治中期頃までは一つの行事として行われてきましたが、現在は旧本宮地区と旧原地区がそれぞれ祀る道念稲荷社と神明社を中心に「本宮蛇も蚊も保存会」と「生麦蛇も蚊も保存会」によって実施されています。 今年は旧宮本地区の蛇も蚊も祭りを紹介します。

参考文献:生麦の「蛇も蚊も」 箸秀子(鶴見歴史の会)







祭日の一週間前、道念稲荷社境内で蛇3体を制作する。蛇の大きさは太さ約10㎝、長さ30メートルぐらいの大きなのもを3体つくる。お祭りの朝、杉山神社の神主によりお清めなどの神事が執り行われた後、旧宮本地区を「ジャモカモデタイケイ ヒヨリモアメケ」と唱えながら巡る。 地区内別々に巡った3体は生麦小学校の校庭に集結。3体は絡み合い、蛇には盛んに水をかける。  校庭を出た蛇は念稲荷社に帰り、3体のうち一体の頭を切り離して焚き上げる。その間獅子舞、手踊りが舞われる。 「疫病退散、豊作大漁、子どもの健やかな成長」を祈り、親から子へ、子から孫へ伝えられながら300年も続いている。 平成4年に横浜市指定無形民俗文化財に指定された。
今年の原地区での蛇も蚊も祭りの様子を松野良明さん(ヘアーサロンマツノ)が紹介しています。ご覧ください。

 ●蛇も蚊も祭り2011 神明神社 http://ameblo.jp/matuno-namamugi/entry-10914904359.html


2010年、原地区での蛇も蚊も祭りの様子
●蛇も蚊も祭り~受けつがれる伝統行事  6/6鶴見区生麦 神明神社 http://healing-solutions.net/tsurumi/2010/06/_66.html
 
 
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-00.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-00.jpg
道念稲荷社を出発
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-01.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-01.jpg
旧宮本区内を巡る
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-02.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-02.jpg
三体の蛇は生麦小学校校庭に集結、絡み合い水がかけられる
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-03.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-03.jpg
三体の蛇は生麦小学校校庭に集結、絡み合い水がかけられる
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-04.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-04.jpg
生麦小学校校庭を後に道念稲荷神社へ帰る
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-05.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-05.jpg
お清め
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-06.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-06.jpg
お囃子保存会の皆さんの手踊り
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-07.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-07.jpg
休憩中
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-08.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-08.jpg
道念稲荷神社に帰る
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-09.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-09.jpg
道念稲荷神社に到着
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-10.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-10.jpg
お疲れさま
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-11.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-11.jpg
一体の頭が切り離され燃やされる
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-12.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-12.jpg
獅子舞
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-13.jpg
蛇も蚊も祭り2011~道念稲荷神社-つるみウォッチャーズ 鶴見区情報サイト |取材・レポート 鶴見再発見!つるみチャンネル-13.jpg
手踊りが舞われる
 
ページ上部へ
 
 
編集モード