夏休み福島のこどもキャンプ in 伊豆・河津町
カンパにてご協力下さい12年06月30日

7月27日~8月4日までの期間、福島県に在住の乳幼児とその保護者を中心に20人の招待を計画しています。ボランティアスタッフによる運営で、費用の一部は有志のカンパによってまかなわれます。充実したツアーになりますよう、どうかご支援をお願いいたします。
【開催内容】
◆対象: 福島県に在住のこども約20名の招待を企画しています。
◆日程: 7月27日~8月4日の9日間
◆宿泊場所: 静岡県河津町の保養施設を予定しています。
◆日程: 7月27日~8月4日の9日間
◆宿泊場所: 静岡県河津町の保養施設を予定しています。
「子どもの未来プロジェクト・横浜」は伊達市で開催された市民団体による保養相談会に参加、多くの保護 者と出会い、乳幼児対象の保養計画が少ないことがわかりました。また、伊達市のNPOからは被災地の現状 や子どもたちを招待する際の留意点について伺い、「福島のこどもキャンプ in 伊豆」を企画致しました。 運営費はすべてカンパでまかないますので、皆さんのご協力を、よろしくお願い致します。
お問い合わせ、カンパ
◆お問い合わせ 西岡 政子 Tel. 045(892)6898
メール qqw97vm49@sunny.ocn.ne.jp
@が全角になっています。半角に直して下さい。
◆カンパ郵便振替口座 00250-5-124903
子どもの未来プロジェクト
【詳しくはこちら】
http://www.tsurumi-watchers.com/up_img/fukusima.pdf
PDFファイルが開きます。
メール qqw97vm49@sunny.ocn.ne.jp
@が全角になっています。半角に直して下さい。
◆カンパ郵便振替口座 00250-5-124903
子どもの未来プロジェクト
【詳しくはこちら】
http://www.tsurumi-watchers.com/up_img/fukusima.pdf
PDFファイルが開きます。
関連リンク
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: