11/18 つるみまちCafe
みつけよう・つるみのいいところ~潮田編~

つるみの魅力フルコース!
潮田は日本の経済成長をささえた地域であり、外国人や
沖縄出身の方が多くすむ、鶴見の多文化SPOTです。
このまちの今までとこれから、みんなで語り合いませんか?


つるみまちCafe 11/18 Sun OPEN つるみまちcafeのイメージ1

みつけよう・つるみのいいところ~潮田編~

日時:11月18日(日) 14:00~16:30
場所:潮田地区センター
(鶴見駅・京急鶴見駅東口徒歩20分
東口市営バス6番のりば15系統本町通3丁目バス停下車2分)

入場無料
事前申し込み制

タイムテーブル
14:00- スタート
14:15- ビデオ上映: まちの人の声
14:30- ゲストスピーカーのお話
15:10- グループディスカッション

ゲストスピーカー

潮田東部地区自治会連合会会長 岩本登氏
潮田西部地区自治会連合会会長  五十嵐昇 氏
鶴見まちづくり推進会議委員   安保堯 氏
潮田在住日系ブラジル人  石原みどりさん

コーディネーター:NPO法人横浜プランナーズ
 山路清貴 氏

■詳しくはチラシをご覧ください

主催

 ”あたたかいまち・つるみをつくる会” 、 鶴見区役所地域振興課

“あたたかいまち・つるみをつくる会”は
外国人と日本人がともに住みよい町を目指すグループです。
潮田でまちあるきを行いました。

facebookページ「あたたかいまちつるみをつくる会」http://www.facebook.com/AttakaimachiTsurumi 

申込み方法

お名前・所属・(ご連絡先)をお知らせください。
■鶴見区役所地域振興課TEL:045-510-1692
■あたたかいまち・つるみをつくる会
 Eメール: tsurumi.mc@gmail.com

 

潮田地区センター 地図

 
 
ページ上部へ
 
 
編集モード