つるみ夢ひろばin總持寺2013 11/3(祝)10~15時13年11月01日
横浜・鶴見の文化に親しみ、東日本大震災との絆を確認する
第2回 「つるみ夢ひろばin總持寺」が今年も大本山総持寺を開放し開催される。 主催:つるみ夢ひろばin実行委員会(鶴見文化協会・大本山總持寺・鶴見大学・鶴見歴史の会)
第2回 「つるみ夢ひろばin總持寺」が今年も大本山総持寺を開放し開催される。 主催:つるみ夢ひろばin実行委員会(鶴見文化協会・大本山總持寺・鶴見大学・鶴見歴史の会)

日時 11月3日(祝)10時~15時
会場 曹洞宗大本山總持寺 (横浜市鶴見区)
●門前バザール参道
鶴見みやげ&グルメ・總持寺みやげ・復興支援水産加工品能登物産展・文具・手芸品・社会貢献活動&企業PR あなご丼・おでん・カレー・やきとり
●文化ゾーン 三松閣・仏殿・宝物殿
雨宮敬次郎特別展・總持寺パネル展・世田谷学園生徒作品展・写真・絵画・俳句
●ステージパフォーマンス 大祖堂
復興祈念法要・声明 ブラスバンド演奏 鶴見大学付属中高校・世田谷学園鶴見総合高校和太鼓部・鶴見邦楽連盟・鶴見室内管弦楽団 W.Dream・ブラウニーマーケット・太鼓衆「音織-Neo-」
●キッズコーナー 内苑
大型紙芝居・ワリバシてっぽう・工作遊び・フェースペインティング・昔遊びほか
●ゆるキャラ大集合
●SANMONライブ KUCHO-BAND・根本ノブヒロ
●稚児行列 9:30~10:00
●大茶会・華道展 待鳳館・紫雲台・倚松庵
●總持寺インスタレーションアート 百間廊下嘉住直美シアトル大学教授 現代アート展
●けんこう太極拳
紫雲台前
●万灯会 唐門~仏殿 17時~
お問合せ
●鶴見文化協会 045-582-0881
●大本山總持寺 045-581-6295
チラシ


つるみ夢ひろばin總持寺
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: