3/8(土)東日本大震災の復興支援イベント「祈りの夕べ」開催 大本山總持寺 大祖堂14年03月02日

2012年、文化協会や鶴見区が福島県から福島県立安積黎明(あさかれいめい)高校合唱団などを招き、復興応援イベントを実施。その際、總持寺が同校生徒らを寺に招待し親交を深めたことがきっかけとなり、昨年の復興支援イベント「祈りの夕べ」が開催され今回2回。「黎明トーン」と称される「限りなく繊細で透明なハーモニー」で、聴く人の心を魅了します。
主催●東日本大震災復興支援祈りの夕べ実行委員会
鶴見大学・鶴見区文化協会・大本山總持寺・鶴見歴史の会・本山總持寺白字会
後援●鶴見区役所・鶴見区自治連合会・鶴見区商店街連合会・鶴見区老人クラブ連合会・公益社団法人鶴見法人会・ナイス(株)・YOUテレビ(株)・(株)タウンニュース
詳細・プログラム

3月8日(土) 14:30~16:30 開場14時
入場無料、当日先着2000名
大本山總持寺 大祖堂
法要物故者追悼供養・被災地復興祈願
大本山總持寺江川辰三禅師御親修
祈念コンサート
福島県立安積黎明高等学校合唱団
世田谷おぼっちゃまーず
(世田谷学園吹奏楽部OB)
メッセージ 鶴見大学附属高等学校生徒
司会/藤沢真優
♪福島県立安積黎明高等学校合唱団
混声合唱のための唱歌メロディー「ふるさと四季」より
女声合唱のための組曲「女に」第2集から
こころようたえ
しあわせ運べるように
瑠璃色の地球
♪世田谷おぼっちゃまーず
魔笛
動物の謝肉祭
荒城の月
マリア・イザベラ 他
万灯供養申込受付中

灯にメッセージを添えて祈りの声を伝えましょう。
献灯料は200円で、収益はすべて被災地へ寄付されます。 大本山總持寺、鶴見ふれあい館、ナイス住まいの情報館「住まいるcafe」鶴見東と西で受付中。当日会場でも受け付けています。
◆お問合先
045-581-6021 大本山總持寺
045-582-0881 鶴見区文化協会
曹洞宗大本山總持寺
http://www.sojiji.jp/
地図(近隣マップ)

福島県立安積黎明高等学校合唱団

福島県立安積黎明高等学校
http://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/
世田谷おぼっちゃまーず
クラリネット奏者だけのアンサンブル。2003年、世田谷学園クラリネットパートOB6名によって結成。その名に恥じない洗礼さと天然さとを伴ったアンサンブル作りを信条としている。
'03年度、'04年度、'06年度、'07年度、'09年度と
全日本アンサンブルコンテスト一般の部に東京代表として出場した。
2009年は第2回ハルモニア杯音楽コンクールに出場し、ハルモニア賞とフレンズ賞を受賞。
東京国際フォーラムで開催されたLA FOLLE JOURNEE au JAPON
「熱狂の日」音楽祭2009にて2日間に亘って演奏。
2010年6月にはNHK-FM内番組「小西康陽 これからの人生。」第三回放送にゲストとして出演した。
世田谷おぼっちゃまーず
http://ameblo.jp/setagaya-obocchamazu/
'03年度、'04年度、'06年度、'07年度、'09年度と
全日本アンサンブルコンテスト一般の部に東京代表として出場した。
2009年は第2回ハルモニア杯音楽コンクールに出場し、ハルモニア賞とフレンズ賞を受賞。
東京国際フォーラムで開催されたLA FOLLE JOURNEE au JAPON
「熱狂の日」音楽祭2009にて2日間に亘って演奏。
2010年6月にはNHK-FM内番組「小西康陽 これからの人生。」第三回放送にゲストとして出演した。
世田谷おぼっちゃまーず
http://ameblo.jp/setagaya-obocchamazu/
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: