ミュージカル『幸ヶ谷公園戦争』 8月1日・2日、神奈川公会堂15年07月29日

ミュージカル『幸ヶ谷公園戦争』。東海道の宿場町として栄えた地域を舞台にする「東海道区民ミュージカル」が8月1日・2日、神奈川公会堂で公演を行う。
横浜市神奈川区幸ヶ谷、南に宮前商店街を見下ろす丘の上に設けられた桜の名所として知られる幸ヶ谷公園が舞台。武将と化した子どもたちが、公園を舞台に本格戦争ごっこを始めるストーリー。後援は横浜市教育委員会ほか。
同ミュージカルでは一般の小中高生、大人を公募し、歴史を学び、プロから絵コンテや歌、ダンス、演技(殺陣)などの指導し、この度公演を迎える。この地域演劇は、昨年度まで「神奈川区民ミュージカル」として公演されていたもの。今回から「東海道」に名称を改め、鶴見区や保土ケ谷区、戸塚区まで範囲を拡大して出演者を募集した。
≪開演日時・4回公演≫
8月1日(土) 第1回14:00~ 第2回18:00~
8月2日(日) 第3回11:00~ 第4回15:00~
※開場は開演の30分前・全席自由
入場料:999円
当日券もあります
ストーリー
神奈川駅のすぐ近く、幸ヶ谷公園で合戦が始まる!
普段。3DSばかりやっている子どもたちが武将と化してゆく
子どもたちが歌う!子どもたちが踊る!子どもたちが斬る!
公園を巡る本格戦争ごっこ困惑した母親達は子どもたちを取り戻せるか!
参考文献:田舎荘子【木猫】/歴史【権現山城の戦い】
脚本:田口浩一郎 演出:今福達也 音楽:杉原文則 振付:島田明美
殺陣(たて):鈴木舜 映画監督:菱川ダニエル 舞台監督:奥嶋広田
鶴見区からも7名参加

お申込み・お問合せ
●詳細はこちら↓ 東海道区民ミュージカル http://kanamyu.com/ ●問合せ先東海道区民ミュージカルユニット 事務局(今福) Tel:0467-42-6364

新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: