森永橋エリアが面白い!!~鶴見のニュースポット15年07月27日
開発が進み、きれいに便利になり、鶴見区民を驚かせている森永橋近辺。特に目を引くのは森永橋を渡った鶴見川沿いの元宮地域である。ホームセンター、スーパーマーケット、大型スパ施設などが次々とオープンし、以前から親しまれている鶴見スポーツセンター、鶴見川漕艇場などとともに新たなスポットとして注目されている。
以前、元宮地域は鶴見川に沿って大きな工場が立ち並んでいたが移転・撤退が相次だ。近年、マンション建設などにより転入者が急増し、約40年で人口が倍増し若い世帯が急増。保育園も建設中だ。新旧入り混じる森永橋エリアの魅力を紹介する。

フォルテ森永橋

日々のお買い物に、スーパーマーケット、衣類、薬局、レストラン、美容室がそろっている。
埼玉県秩父・北部および群馬県南部を中心に展開しているローカルスーパーマーケット株式会社ベルク、神奈川発出店。
新しさと、懐かしさを感じさせるスーパーマーケット。ワインの品揃えがすごい。
鶴見川花火大会では大活躍。
●ベルク・フォルテ森永橋店 http://www.belc.jp/shop/index.php/shop_list/detail/91
ホームセンターコーナン

広い店内に木材、建材、工具、電動工具、洗剤、寝具などの日用雑貨や住宅設備に関する商品がそろっている。
平日、資材館は午前7時から営業。
●コーナン
http://www.hc-kohnan.com/shop/detail_260.html
大型スパ施設「RAKU SPA 鶴見」

●RAKU SPA 鶴見
http://www.rakuspa.com/tsurumi/
総店長 小林 康人さんにお話を伺いました。ご覧下さい。
横浜市鶴見川漕艇場


横浜市鶴見スポーツセンター

カスケードビール工場跡

写真:黒沢永紀:blog『廃墟徒然草』 http://blog.goo.ne.jp/ruinsdiary(2007年撮影)
新旧入り混じるエリア
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: