この夏イチオシ!氷屋さんのふわふわカキ氷 16年08月01日

イトーヨーカドー・鶴見店から芦穂橋を渡り、鶴見川沿いに少し行ったところに親子、子ども、サラリーマン、配達中の宅配便のおにいさんなど等
いつも人だかりができている、大人気のかき氷屋さんがあります。
「氷屋ツルミセイヒョウ」の大きな看板があります。そうですここは氷屋さんが10年前からかき氷を始め、今では大繁盛、押しも押されぬかき氷屋さんです。
ふわふわで臭みゼロ。
縁日で買うような親しみやすいかき氷の入れ物も良いですね。お値段もリーズナブル
この夏は是非!!
神奈川県横浜市鶴見区栄町通2-13-2
電話番号 045-501-3654
昭和5年創業のツルミセイヒョウ

工業用機械を冷やすための製氷事業として昭和5年に栄町にて創業。
当時、家庭用冷蔵庫は木製で、冷蔵室に氷を入れてその氷の冷機が下に来ることで冷やすという方法をとっている為、工場で、家庭で、大量に氷は利用され、製氷屋は大繁盛。
しかし、工場の撤退や機械製品の進歩により、現在は氷の製造は辞め、氷の卸業のみ営んでいる。
そこで4代目女社長が思い付いたのがカキ氷屋さん。自分が美味しいと思うメニューのみ販売しています。
新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: