み霊祭り2017~納涼盆踊り花火大会/大本山總持寺7月17(月・祝)~19日(水)17年07月10日

大本山總持寺、み霊祭り盆踊り大会は昔は地域の盆踊大会として親しまれていましたが、最近は遠方からも多くの方が訪れ、お坊さんと踊る「一休さん」「ひょっこりひょうたん島」はコンサート会場の様に 大いに盛り上がり、すっかり鶴見の名物となっています。
お坊さんとの一体感が生まれ、子どもも大人も楽しめます。今年で70回を数えます。是非一度お越し下さい。
御霊祭り 納涼盆踊り花火大会

大施食会(だいせじきえ)
場所 向唐門前 7月17(月・祝)17:00 ~
施食会とは、先ずみ霊に食べ物をお供えするこ
万灯供養
7月17(月・祝)~19日(水)17:30~21:30
向唐門から仏殿までの参道、平成救世観音
*荒天の場合、長廊下

一休さん、ひょっこりひょうたん島などのレパートリー
動画
ダンススタジオW.Dream どりーむぽっけ

和太鼓教室☆耀座


新着情報
-
5月20日(土)4年ぶり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」開催
23年05月07日 -
御菓子司 清月 (おんかしつかさ せいげつ)鶴見名物よねまんじゅう
23年05月04日 -
横浜怪談 (竹書房怪談文庫)4/28発売~鶴見区在住の作家・黒史郎さん
23年05月01日 -
5月3日仲通商店街周辺で「仲通りマルシェ&」開催。
23年05月01日 -
5/6(土)總持寺 ひかりの誓願 〜 夜空に願いを、灯りに未来を 〜
23年04月30日 -
11/20(日曜日)高野二郎チャリティーコンサート♪リラのいえを応援
22年11月08日 -
サルビア写真展2022 「空の色」8月20日(土)~24日(水)
22年08月19日 -
8/27(土)鶴見 ちむどんどん祭 8月最後の土曜日は鶴見駅前が沖縄に!?
22年08月02日 -
2022年8月6日(土) 白幡神社わくわく肝だめし 地域の子どもたち参加しよう
22年08月02日 -
7/10チャリティーコンサート 急遽、高野二郎氏に替わり、青栁素晴氏が出演しました
22年07月28日 -
7/10高野二郎チャリティーコンサート~「リラのいえ」を応援
22年06月03日 -
潮田神社例大祭2022 縮小開催 6月4日(土)~5日(日)
22年06月02日 -
仲通りマルシェ~5/4(水)・5(木)10:00-17:00 2022年
22年04月29日 -
2022年5月3日(火・祝)~7日(土) はいさいFESTAフェア:2022年4月25日(月)~5月29日(日)
22年04月29日 -
鶴見の田祭り/無観客~鶴見神社【川崎・横浜間最古の神社】2022年
22年04月28日
アーカイブ: