世界一より急!? 鶴見・北寺尾にギネス超えの坂道があった!

横浜・川崎・湘南の“キニナル”情報を紹介するWEBマガジン「はまれぽ.com」に、
「鶴見区北寺尾7丁目にギネス世界記録を上回る坂道がある」との記事があり、早速行ってきました。

坂道ギネス北寺尾7

鶴見は坂の多いまち。
私自身も「これはすごい!」と思う坂はいくつかあります。
岸谷から東台に上る坂、末吉から三ツ池公園へ向かう坂など、
車で運転していると“登り切れるかな?”と不安になるほどの急勾配。
今回の北寺尾の坂も、そんな「鶴見らしい急坂」のひとつでした。

坂道ギネス北寺尾7うえから
上からみた

ギネス記録の坂道とは?

現在の世界最急坂のギネス記録は、
ニュージーランド・ダニーデン郊外の「ボールドウィン・ストリート」
2020年4月8日に正式に再認定され、その勾配は37.45%とのことです。

ウェールズの小さな町が「最も急な街路」のギネス世界記録を獲得!

ギネス認定には以下のような条件があります。

  • 公道であること(一般に通行可能)
  • 車が通行できる舗装道路であること
  • 通り抜けできる道であること
  • 長さが20メートル以上あること
  • 道沿いに建物があること

北寺尾の坂はギネス超え!?

「はまれぽ.com」の調査によると、
鶴見区北寺尾7-24付近の坂の傾斜角は21.7°、勾配39.7%
なんとギネス記録を上回る数値です!

実際に訪れてみると、写真の通りまさに“壁のような”坂道。
登り切った先には広々とした閑静な住宅地が広がり、
その背後には獅子ヶ谷市民の森の緑が続いています。
さらに、みなとみらいやつばさ橋まで一望できる絶景スポットでもありました。

坂道ギネス北寺尾7
坂道ギネス北寺尾7
みなとみらいが一望できる

次の「世界一の坂道」は鶴見から生まれる?

鶴見にはまだまだ知られていない“急坂名所”がたくさん。
ギネスに登録されていないのが不思議なくらいです。
もしかしたら、次の「世界一の坂道」は鶴見から生まれるかもしれませんね。

ギネス世界記録
https://www.guinnessworldrecords.jp/

はまれぽ.com
https://hamarepo.com
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7504

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする