参加レポート– category –
参加してきました。見てきました、聞いてきました
-
エキゾチック鶴見発見!!~3月3日(日)「鶴見・おきなわ食べ歩きウォーク
沖縄タウンを中心とした横浜市鶴見区の魅力を発信するウォークイベント「鶴見・おきなわ食べ歩きウォーク」が3月3日に開催されました。このイベントは京急電鉄,沖縄観光コンベンションビューローおよび鶴見区の初のコラボレーションです。鶴見区役所を... -
寺尾稲荷道を歩く~鶴見みどころガイドの会2013/2/16
寺尾城址の西斜面にある稲荷社は、昔は「寺尾稲荷」と呼ばれていました。5代目寺尾城主の諏訪馬之助は馬術が苦手でしたが、この稲荷社で馬術の上達を祈願し、大願を成就させました。寺尾稲荷は馬術の上達や馬上の安全を祈願する場として有名で、江戸時代に... -
鶴見をもっと知って、楽しんで~鶴見みどころガイドの会 1月14日「師岡熊野神社筒粥神事」
鶴見みどころガイドの会は鶴見大好き人間が、自分のふるさとでもあるこの鶴見を、もっと区内外の方々に知って、楽しんで頂けるようにと、平成14年4月に設立されました。現在の代表の横須賀剛一さんを中心に24人のメンバーでフル回転しています。 ゲス... -
うたごえ喫茶~つくの商店街「喫茶タンゴ」 2012/11/7
11/7(水曜)第4回目、喫茶タンゴのうたごえ喫茶が盛況のうちに開催されました。会場はレアールつくの商店街アーケード通りの中心にある喫茶タンゴです。 店内は満席 つくの商店街には、レトロな喫茶「タンゴ」があります。この喫茶のオーナーは、つくの商... -
今が青春、フラメンコギター・砂辺光男さん~フラメンコショーinアズハイム横浜東寺尾
老人ホーム「アズハイム横浜東寺尾」で、4月29日(金)に素晴らしいフラメンコショーが開催されました。このショーは、ギター合奏団「ドミンゴ」とフラメンコダンスグループ「マドレス」の皆さんによるものでした。 アズハイムでは、利用者の方々に楽しん... -
「桜咲く山手洋館と公園巡り」撮影会2011/4/2(土)~デジカメ愛好会「あゆみ」
百段公園、小さな公園ですが、一本桜がみごとです デジカメ愛好会「あゆみ」は4月2日、「NPO法人 横浜シティガイド協会」のガイドのもと山手の散策と写真撮影を楽しみました。 同会はトレッサ横浜内の師岡コミュニティハウスを拠点に活動し四季折々の草花... -
大口通商店街・東日本大震災義援金チャリティーイベント2011/3/27(日)
大口商店街は27日、東日本大震災の甚大な被害状況を憂い急遽チャリティイベントを開催しました。 未曾有の大震災に際し、大口通商店街では今年度のイベントやセールをすべて取りやめ、その経費を義援金とし、街加盟各店から募った義援金、今回のチャリテ... -
11/28 マグロ解体・クリスマスお絵描きギャラリー~レアールつくの商店街
クリスマスお絵描きギャラリーを開催しています。レアールつくの商店街の近くにある『にこにこ保育園』と『実遊保育園』に通う園児が、11月上旬に描いた絵を集め、アーケードの柱に展示しました。絵にはQRコードが付けられており、同商店街のホームページ... -
イザ!カエルキャラバン!in東京ガス環境エネルギー館2009
東京ガス(株)は、NPO法人プラス・アーツと協力して、防災イベント「イザ!カエルキャラバン!in環境エネルギー館2009」を開催しました。イベントは10月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり、東京ガス環境エネルギー館で行われました。このイベントは...