横浜市鶴見区– tag –
-
アイスチューリップを販売~入船公園ではアイスチューリップが見頃
寒い冬でもチューリップがキレイに咲いています 12月に入り、今年も残りわずかとなりました。寒い季節にもかかわらず、入船公園の事務所前にはたくさんの花が咲き誇っています。そしてイルミネーションの設置が急ピッチで進められています。※イルミネーシ... -
1年の締めくくりの月、12月は何をする?
夜空の月や星も冴えわたり、街はイルミネーションで彩られとても綺麗ですね1年の締めくくりの12月、何をしますか??地域のイベントや行事をまとめて紹介します。※掲載情報は公式ホームページ等で公式発表されたものに限り掲載させて頂きました。 【】 ... -
永島園芸 シクラメンの最盛期到来
松陰寺から少し下った場所に位置する永島園芸は、現在シクラメンの最盛期を迎えつつあります。 【】 美しい 永島園芸では年間を通じてさまざまな花を栽培していますが、現在の時期は特にシクラメンが豊富に咲き誇り、直販も行っているため、多くのお客様が... -
ホームズ横浜鶴見店 12 月6日(水)朝9時 オープン~いつもの品がもっと安く、便利に揃う「ホームズ横浜鶴見店」
島忠株式会社は、ニトリホールディングスとの統合後初の新規出店として「ホームズ横浜鶴見店」をオープンすることを発表しました。この店舗は、1986年に開業し、2020年まで34年間地域の皆様に愛された「島忠横浜店」の跡地に建設されたもので、ニトリとの... -
東宝タクシーが11月20日より妊産婦割引を開始
東宝タクシー株式会社は、妊産婦に対する自社独自のサービスとして、タクシー運賃の割引を始めます。2023年11月20日から、母子手帳を提示した妊産婦や1歳までの乳児と同乗する場合は、タクシー運賃が10%引きになります。この割引は、横浜市鶴見区とその近... -
12月、子どもだけでタクシーに相乗りする『送迎サービス』の実証実験スタート、保護者の送迎負担軽減~鶴見区内の東宝タクシー参加予定
保護者の送迎負担を軽減するため、12月から、小学生が習い事や病院に通う際、子どもたちだけでタクシーに相乗りする『送迎サービス』の実証実験が始まります。習い事などの目的で子どもだけの相乗りサービスは全国初めてとのことです。実証実験には横浜市... -
鶴見川流域バスツアー12月2日(土)13:00~17:00 「もっと知ろう!鶴見川のこと、流域のこと」下流域編 参加者募集!
市民・市民団体・企業・行政の連携により進められている鶴見川流域水マスタープラン(水マス)の取り組みを知るために、下流域の関連施設や活動場所をバスで巡るバスツアーが開催されます。鶴見川流域バスツアー【下流域編】 主催:ふれあって流域鶴見川実... -
鶴見区商店街スタンプラリーに挑戦~鶴見区の商店街を巡って素敵な商品が当たります2023/10/20~11/30
鶴見区商店街スタンプラリーに挑戦しよう 鶴見のことを知っているつもりでも、まだ利用したことのない商店街やお店がたくさんあります。 気になっているお店があるなら、この機会に鶴見区の商店街を巡ってみましょう!! 【鶴見区商店街スタンプラリーにチ... -
入江川せせらぎ緑道 越境した樹木を伐採する作業が10月下旬からはじまりました
入江せせらぎ緑道は、交通量の多いバス通りから一本奥に位置しており、民家と民家の間には下水処理水が送水され、人工的に作られた小川や緑豊かな遊歩道が広がっています。この場所はバス通りから一本奥に入っているため、静かであり、夜も街灯やライトア...