鶴見七福神めぐり2025(令和7)年 新年特別御開帳 2025/1/4~1/12

楽しく歩いて開運!健康増進!  

7fuku
2025七福神チラシ

七福神めぐりをすると幸せになります!

七福神信仰は室町時代末期に京都で始まり、江戸時代中期には全国的に広まり、庶民文化として定着しました。21世紀に入ってからも、地域の特性を活かした新しい七福神が誕生し、1月7日を中心に多くの人が「七福神めぐり」を楽しむ小さな旅に出かけています。

横浜市鶴見区では、2011年(平成23年)の曹洞宗大本山総持寺鶴見御移転100周年、鶴見歴史の会創立30周年、鶴見区文化協会創立25周年を記念して、由緒ある七福神による「鶴見の七福神」が制定されました。

鶴見の街の文化や歴史に親しみながら、健康増進とより幸せな人生を願って、「鶴見七福神めぐり」をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか

新年特別御開帳 1月4日(土)~1月12日(日) 9:30-16:30

”鶴見七福神めぐり”で”開運・健康・しあわせ”を祈りましょう!!
ご家族・ご友人お誘い合わせで「鶴見七福神めぐり」を楽しみ、2025 年(令和7年)を幸せに過ごしましょう

鶴見歴史の会 ガイド付き 鶴見七福神めぐり

横浜熊野神社→鶴見神社→大本山總持寺→東福寺→慶岸寺正泉寺→安養寺→松蔭寺

日時:1月4日(土)、1月12日(日)
時間:午前 10時~
集合場所:熊野神社(京急鶴見市場駅下車徒歩2分)
参加費:600円 ※御朱印台紙付き
申込不要 当日直接集合場所にお越しください 昼食持参 雨天中止

集合場所 熊野神社
鶴見七福神
歴史の会ガイド

鶴見七福神マップ

7fuku
2025七福神地図

ご朱印台紙(スタンプ台)

ご朱印台紙は各寺社にあり、1枚100円

鶴見七福神スタンプ

横浜熊野神社 福禄寿 鶴見区市場東中町9-21
鶴見神社 寿老人 鶴見区鶴見中央1-14-1
總持寺 大黒尊天 鶴見区鶴見2-1-1
東福寺 毘沙門天 鶴見区鶴見1-3-5
正泉寺 恵比寿天 鶴見区生麦4-31-4
安養寺 福壽辨財天 鶴見区岸谷1-22-12
松陰寺 布袋尊 鶴見区東寺尾1-18-1

慶岸寺 七福神集いの小径 鶴見区生麦5丁目13−61

お問合わせ

東海林☎045-581-0372
箸☎045-571-5035

他の団体でも鶴見七福神めぐりを開催しています

【参加者募集!】2025年1月12日(日)鶴見百景の会による鶴見七福神めぐり
詳細 https://tsuru-meet.sakura.ne.jp/wp/2024/12/15/20250112/

みどりウォーキングクラブ 1月9日(木)鶴見七福神めぐり
詳細 https://kanagawaaruke.jp/reco_202501/

七福神の他にもチェックしてほしいポイント

松陰寺 境内にある「タラヨウの木」 

横浜市名木古木に指定されている大きな樹木があります。
この葉の裏側に釘や爪先など先の尖ったもので文字や絵をかくと、すぐにその跡が黒く変色します。そして、書かれたものは葉が枯れても残ります。 戦国時代の頃、武士がこの木の葉に文を書いて送り、「葉書」の語源になったとも言われています。

実際に宛先を明記し定型外の切手を貼れば郵送することも可能です。

東福寺のちょっと手前にある タブノキ

「タブじいさん」ことタブノキ
樹齢600年と推定される。英気をもらえる樹として地域で愛されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする