新しい場所– category –
-
「陶芸momo工房」で自由に楽しく陶芸体験♪何を作ってもOK!!~レアールつくの商店街
先日、1月に佃野商店街にオープンした「陶芸momo工房」を訪ね、陶芸に初チャレンジしてきました。 自由な発想で、思いのままに momo工房の魅力は、なんといっても「自分の作りたいものを自由に作れる」こと。よくある「今日はコーヒーカップを作りましょう... -
買い物困難地域に救世主~ホームズ横浜鶴見店12月6日(水)オープン ニトリホールディングスとの経営統合後、初の新規出店
2021年、ニトリホールディングスとの経営統合後、初の新規出店となる。1986年から2020年まで地元で親しまれてきた「島忠横浜店」跡地にオープンしました。 写真:左から 熊川ホームセンター店長 須藤会長 岡野社長 北川家具店長 12月5日(火)内覧... -
イラストレータ やまだあいこ先生の個展開催中~プチティル petit ile/サンドイッチカフェ 2023/11/15(水)まで
8月にオープンした三ツ池口にあるプチティル Petit Ile/サンドイッチカフェではイラストレーター やまだあいこ先生の個展が開催されています。 プチティルは、美味しいサンドイッチと香り高いコーヒーが楽しめ、店内は静かでくつろげる雰囲気です。やま... -
快適に集中して働ける、テレワークオフィスSoloTime鶴見
SoloTime鶴見店 -
6月10日鶴見市場にマルチモビリティステーション(小型EV,シェアサイクル)新設
マルチモビリティステーション -
地域の人の交流の場になったり商店街のハブになったりする場所ができたら楽しいな~有村としひこ事務所6月18日リニューアルオープン
本とアートをテーマにしたスペースが誕生する -
14日(金)「ウィングキッチン京急鶴見」ニューオープン~毎日でも立ち寄れる、普段づかいの商業施設へ 2017/7/14
2015年3月京急鶴見駅の耐震工事に伴い、高架下で営業していた19店舗が閉店。耐震工事も終了し、2017/7/14「ウィングキッチン京急鶴見」が新規オープンしました。 https://youtu.be/OcnKSXYhC4U 2015年3月京急鶴見駅の耐震工事に伴い、高架下で営業していた... -
11/1 CIAL鶴見グランドオープン~身も心もいやされるような駅ビルを目指す
CIAL鶴見グランドオープン2012/11/1 11月1日(木)、地元に根ざした生活を大切にするコンセプト、「心を通わせるくつろぎの空間」というテーマで、地域に密着し、日常生活に寄り添う駅ビル「シァル鶴見」がオープンしました。長く不在になっていた駅ビルが...
1