お知らせ– category –
お知らせ
-
冬に咲く不思議な「アイスチューリップ」を販売中~入船公園
入船公園では「アイスチューリップ」の販売を開始しています。アイスチューリップは毎年人気のクリスマスやお正月に楽しめる不思議なチューリップです。 入船公園ではランタンフェスに向けてイルミネーションの設置が急ピッチで進められています。 入船公... -
勤労感謝の日と記念日が彩る11月23日「馬場の赤門祭り」「生麦de事件DA!」「JA横浜 秋の農業まつり(鶴見支店)」
馬場の赤門祭り 沢山のこどもたち 身動きができない 11月23日「勤労感謝の日」は、昭和23年に制定された国民の祝日です。勤労を尊び、生産を祝い、国民同士が互いに感謝し合う日とされています。もともとこの日は「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれてい... -
年末年始の足音がする11月を楽しもう~行事・食べ物・花など
11月は年末年始の足音が聞こえ始め、秋から冬へと移り変わる季節を楽しむ月です。秋にやり残したことを振り返りながら、冬支度を始めるのにぴったりの時期です。 旧東海道まつり2023 この月には、フランスワインの新酒「ボジョレー・ヌーボー」が解禁され... -
水マス20th 鶴見川流域バスツアー日時 11月23日(土) 13:00~17:00先着 24人参加者募集!!上流域編 定員に達しました【受付終了】
市民・市民団体・企業・行政の連携により進められている鶴見川流域水マスタープラン (水マス)の取り組みの関連施設や活動場所をバスで巡ります。 【ふれあって流域鶴⾒川 ホームページアドレス】・https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index052.html... -
第3回わおまつり9/28(土) クイズラリーにチャレンジ!!東寺尾清月 937brod ぷからす家 プチティル
わおまつりとは東寺尾地域にある民間学童「ワオキッズ東寺尾園」が主催するお祭りです。今年で3回目の開催となります。 ワオキッズ東寺尾園横浜市鶴見区東寺尾6-6-13入場無料午前の部 10:00~12:00午後の部 13:00~15:00 ●かふぇ処あらたちアイスコ... -
秋の鶴見は見どころがいっぱい 2024忘備録
秋のイベントといえば何が思い浮かびますか?敬老の日、お月見、運動会、お彼岸、シルバーウィーク、りんご狩り、スポーツの日、読書週間、学園祭、ハロウィン、文化の日など、秋ならではの魅力的なイベントがたくさんあります!ぜひ、お友達や家族と、時... -
横浜髙島屋「LOVE YOKOHAMA」 地元横浜商店街の魅力発信~鶴見銀座「BARDUHNドイツ デリカテッセン」 が出店 9月25日(水)から30日(月)
横浜髙島屋にて、横浜市内の商店街の魅力を多くの方々に伝えることを目的としたイベント「LOVE YOKOHAMA」が、9月25日(水)から9月30日(月)まで開催されます。個性豊かな市内9店舗が出店し、期間中、横浜髙島屋を彩ります。 鶴見区からは、鶴見銀座商店... -
ベトナムフェスタin神奈川2024交流の華ひらく~美しいベトナム~
ベトナムを身近に感じてもらうため、経済・文化・観光・食などをたくさん盛り込んだベトナムづくしのイベント 昨年、2023年の様子 日程 2024年9月7日(土)8日(日)時間 10:00~18:00場所 日本大通り/神奈川県庁本庁舎/象の鼻パーク/象の鼻テラス オ... -
ドキュメンタリー映画『あなたのおみとり』 村上浩康 監督作品 横浜シネマリン 10/19(土)~
家での最期を希望した父と、看取りを決意した母。息子のカメラが映し出す、戸惑いと焦燥、驚きと喜び、感謝と労い…。生と死に向き合う日々をありのままにみつめたドキュメンタリー。 映画「あなたのおみとり」 https://www.omitori.com/2024年/日本/95...