横浜市鶴見区– tag –
-
せせらぎ川にホテイアオイが大繁殖
ホテイアオイが大繁殖 入江せせらぎ緑道は、交通量の多いバス通りから一本奥に位置しており、民家と民家の間には下水処理水が送水され、人工的に作られた小川や緑豊かな遊歩道が広がっています。ところが、この小川に7月に入りホテイアオイ(重点対策外来... -
神社はなぜ 石段が多いのか
鶴見は夏真っ盛りのお祭りシーズンです。神社を訪れる機会も多くなり、神輿を担ぐ人も多いと思います。しかし、神社ってなぜ高いところにあるのでしょうか? 人々の交流や協力の場 神社は歴史的に見ても地域の集会場としての役割を果たしてきました。神社... -
鶴見に夏がやってくる~鶴見の夏祭り、盆踊り、イベント2024
佃野商店街盆踊り 大本山總持寺 み霊祭り 納涼盆踊り大会 連休明けは太平洋高気圧が勢力を強め、西日本から関東甲信にかけて梅雨明けする可能性があります。いよいよ本格的な夏がやってきます。夏と言えば、夏祭り、花火、盆踊り、海、プールなどがあり... -
岸由二(著/文)流域思考とは何かー論考集ー
流域思考とは何かー論考集ー -
ハスの花が見頃です 馬場花木園
7月7日撮影 蓮の花が見頃です https://youtu.be/ceZrfBquQBk 早朝ハスの観賞会 開催日7月 6日(土) 7月 7日(日) 7月13日(土) 7月14日(日)時間:早朝 6:00~場所:馬場花木園ハス池周辺 ※詳しくはお問合せ下さい 早朝ハスの観賞会の様子 大きくて、優雅... -
リラのいえ チャリティーコンサート 無事終了!2024/6/2
リラのいえを応援する会主催のチャリティーコンサートが、盛大な拍手の中、無事に終了しました テノール樋口達哉さん -
大本山總持寺 み霊祭り 納涼盆踊り大会 2024年7月17日~19日 17:30~21:00
「お坊さんと一緒に踊る盆踊り」大本山總持寺、納涼盆踊り大会が開催されます7/17~7/19の三日間 -
鶴見川流域学習スタンプラリー2024にチャレンジしよう~水マス20周年4月27日~10月31日
鶴見川流域学習スタンプラリー2024 4/27(土)からスタートしています 水マス20周年記念で拠点20カ所を巡ろう 楽しい特典がいっぱい 19カ所の拠点でスタンプを2か所以上押したら流域センターへ行こう 1拠点のスタンプごとに10P(ポイント)相当の参... -
潮田神社例大祭2024 令和6年度 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日)
潮田神社例大祭2024 令和6年度 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日) 鶴見区内最大級のお祭り