ニュース– category –
ニュース
-
梅の花咲く馬場花木園!園内ガイドで春をもっと楽しむ
馬場花木園では定期的に園内ガイドが開催されています。毎日植物の手入れをしている職員によるガイドは、とても楽しく、園内をより深く楽しめる内容です。ぜひ一度参加してみてください。次回の開催は5月で、ホームページや園内掲示板にて告知されます。ガ... -
手作りって楽しい♪ オーガニック月桂樹で作る私だけのリース作り体験~サンドイッチカフェ「プチティル Petit Ile」
三ツ池口にあるサンドイッチカフェ「プチティル(Petit Ile)」で開催されたワークショップに参加してきました。今回のテーマは「月桂樹のリース作り」です。 数日前にカフェを訪れた際、見本の月桂樹のリースが飾られていて、そのナチュラルで自然な感じ... -
三ツ池口のサンドイッチカフェで味わう、建築家・森重成氏のペン画展
三ツ池口にあるサンドイッチカフェ 「プチティル Petit Ile」 にて、鶴見区在住・森重成氏の個展 が開催されています。 森重成氏は、現在、東南アジアを中心に多くの建築設計を手がける建築家。経済発展の影で姿を消しつつある街角の風景を、繊細なペンタ... -
シンガーソングライターDai-Go!Low(だいごろう) 活動20周年の記念コンサート
ガットギターで演奏するシンガーソングライター『Dai-Go!Low』だいごろうさん東京大井町生まれ/現在横浜鶴見在住 活動20周年の記念コンサートが鶴見区のサルビアホール音楽ホールで開催されました。すべてオリジナル曲を演奏。 (紹介が遅くなり申し訳あり... -
松蔭寺では、イチョウの黄葉が見頃を迎えています。青空と黄金色の鮮やかなコントラストを漫喫
山下公園通りのいちょう並木はピークを過ぎて落葉が進んでいるのに対し、東寺尾、臨済宗松蔭寺ではこれから見頃を迎えます。 イチョウとタラヨウ 黄葉は気温が低くなるほど早く進みますが、松蔭寺は山の上にあり、周辺に緑も多いため黄葉が早そうに思えま... -
汐入公園のイチョウが見頃を迎えています!
全国的に紅葉の進みが遅れている今年ですが、汐入公園のイチョウは今まさにピーク。黄金色に輝く美しい景色が広がり、訪れる人々を魅了しています。 ぜひ、この見事な黄金の風景をお楽しみください! https://www.youtube.com/shorts/M4KhmoKZLic -
勤労感謝の日と記念日が彩る11月23日「馬場の赤門祭り」「生麦de事件DA!」「JA横浜 秋の農業まつり(鶴見支店)」
馬場の赤門祭り 沢山のこどもたち 身動きができない 11月23日「勤労感謝の日」は、昭和23年に制定された国民の祝日です。勤労を尊び、生産を祝い、国民同士が互いに感謝し合う日とされています。もともとこの日は「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれてい... -
鶴見区商店街スタンプラリー2024に挑戦~鶴見区の商店街を巡って素敵な商品を当てよう10月18日(金)ー12月18日(金)改良軒 ジュエリー工房AN アラカルトを訪ねてみました
鶴見区商店街スタンプラリーに挑戦しよう!鶴見のことを知っているつもりでも、まだ訪れたことのない商店街やお店がたくさんあります。 気になるお店があるなら、この機会に鶴見区の商店街を巡ってみませんか?素敵な商品も当たります 鶴見区商店街スタン... -
鶴見川沿いのコスモスがまもなく見頃を迎えます~鶴見川橋リバーサイドガーデン
鶴見川橋近くにある川沿いのリバーサイドガーデンでは、9月中旬にコスモスが咲き始め、まもなく満開を迎えます。10月いっぱいまで楽しめますので、ぜひお越しください。地元の市場地区自治会連合会の皆様が、水やりや草取りなどを行い、美しい川沿いの景観...