JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024

今回は、ARスタンプラリーで開催!スタンプを集めてプレゼントに応募しよう

毎年 鶴見区では、「ガーデンネックレス横浜」の一環として、JR東日本横浜支社、京浜臨海部の企業及び地域のご協力のもと、JR鶴見線沿線の緑化スポットを紹介したスタンプラリーが開催されています。

今年は鶴見線の各駅に加え、臨海部の企業の緑化スポットやお花見にもぴったりな公園など全14か所がスタンプスポットになりました。

各スタンプスポットでオリジナルARフォトフレームによる写真撮影が楽しめます。
また、獲得ポイント数に応じて選べる各コースのプレゼントに応募すると抽選で素敵な賞品があたります。
※ARスタンプラリーの参加にはカメラ付きスマートフォンまたはタブレットが必要です

早速、春を見つけに行こう

開催期間

2024年3月1日(金)~3月31日(日)

スタンプスポットは全部で14か所

JR鶴見線沿線 1.鶴見駅、2.国道駅、3.弁天橋駅、4.入船公園、5.海芝浦駅

緑の見どころ6.キリンビール横浜工場、7.曹洞宗 大本山總持寺、8.JFEトンボみち・トンボ池、 9.東芝エネルギーシステムズ株式会社前ビオトープ、10.つばさの橋の見える森・ふれーゆ

春におすすめの公園  11.県立三ツ池公園、12.馬場花木園、13.みその公園「横溝屋敷」14.鶴見花月園公園

ARスタンプラリーに参加する方 必ずホームページを見てね

JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024の特設ページへアクセス 説明を必ず読んで操作しましょう
リーフレット、ポスターに二次元コードがありますので読み込んでアクセスしましょう
URLはこちら↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/shokai/odekake/midokoro/gny.html

JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024
リーフレットはJR鶴見駅、鶴見区役所、ホームページからダウンロード
JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024スタンプスポット操作
到着したスポットをタップ
JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024 スタンプ操作
オリジナルARフォトフレームでユニークな写真が撮れます

こんなにユニークなARフォトフレームの写真が撮れました

JR鶴見駅
入船公園
馬場花木園

入船公園で参加無料の教室 緑の体験イベント

入船公園では、本スタンプラリーの開催期間中に、花や緑に触れる体験イベントが開催されます(参加費無料)

たねダンゴづくり教室

たねダンゴは、土を練って作ったおダンゴに、種と肥料をまぶしたものです。そのまま花壇やプランターに埋めて育てることができます。

フラワータワーづくり教室

フラワータワーは、ペットボトルを利用し、2本組み合わせて作る、立体的に花苗を飾る方法です。

詳しくはリーフレット、ホームページで確認してください。

みどころ

入船公園 鶴見線 浅野
  

ミモザが満開です。ぶどうの房のように黄色の花を咲かせ、春を告げます。大小さまざまなミモザが7,8本。3月上旬がみごろ 期間中にたねダンゴづくり教室 フラワータワーづくり教室が無料で開催されますのでチェックしましょう

入船公園ミモザ満開
入船公園

JFEトンボみち・トンボ池

雨水を利用したトンボ池と遊歩道「JFEトンボみち」を2009年JFEエンジニアリングが整備し、一般に常時公開(昼間)しています。JFEトンボみち入口に造成されたビオトープがトンボ池です。ヤゴやトンボの観察、水草も茂りメダカが生息し野鳥もやってくる。地域のボランティアを中心にした「トンボみちファンクラブ」が守り整備活動している。

とんぼみち
トンボみち
野鳥も訪れます
鶴見線と並行しているので鶴見線の電車も見れます
トンボみちの最終地点 通り抜けはできません
トンボ弁天にタッチ
雨水を利用しています

主催、協力
主催:横浜市鶴見区
協力:東日本旅客鉄道株式会社横浜支社、キリンビール株式会社横浜工場、JFEエンジニアリング株式会社、東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所、大本山總持寺
問合せ・詳細などは下記ホームページでご確認下さい↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/shokai/odekake/midokoro/gny.html#DC910

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする