暮らし・生活– category –
暮らし・生活
-
アイスチューリップを販売~入船公園ではアイスチューリップが見頃
寒い冬でもチューリップがキレイに咲いています 12月に入り、今年も残りわずかとなりました。寒い季節にもかかわらず、入船公園の事務所前にはたくさんの花が咲き誇っています。そしてイルミネーションの設置が急ピッチで進められています。※イルミネーシ... -
永島園芸 シクラメンの最盛期到来
松陰寺から少し下った場所に位置する永島園芸は、現在シクラメンの最盛期を迎えつつあります。 【】 美しい 永島園芸では年間を通じてさまざまな花を栽培していますが、現在の時期は特にシクラメンが豊富に咲き誇り、直販も行っているため、多くのお客様が... -
患者・家族滞在施設「リラのいえ」(横浜市南区)を訪問~鶴見区のチャリティーコンサートのメンバー
鶴見区北寺尾在住の鳥谷美代子さんを中心とする鶴見区のメンバーがチャリティーコンサートで応援している、患者・家族滞在施設「リラのいえ」を訪問しました。 鳥谷美代子さんは、ホスピス支援や小児がんのこどもを応援するため30年近くチャリティーコンサ... -
入江川せせらぎ緑道 越境した樹木を伐採する作業が10月下旬からはじまりました
入江せせらぎ緑道は、交通量の多いバス通りから一本奥に位置しており、民家と民家の間には下水処理水が送水され、人工的に作られた小川や緑豊かな遊歩道が広がっています。この場所はバス通りから一本奥に入っているため、静かであり、夜も街灯やライトア... -
イラストレータ やまだあいこ先生の個展開催中~プチティル petit ile/サンドイッチカフェ 2023/11/15(水)まで
8月にオープンした三ツ池口にあるプチティル Petit Ile/サンドイッチカフェではイラストレーター やまだあいこ先生の個展が開催されています。 プチティルは、美味しいサンドイッチと香り高いコーヒーが楽しめ、店内は静かでくつろげる雰囲気です。やま... -
「えんさがしサポート★よこはま保育」開設。保護者が子どもの預け先をスマホでスムーズに見つけられる新たなサイト
保護者が子どもの預け先をスムーズに見つけられるように、横浜市は市内の保育所や幼稚園などおよそ1400の施設の情報を掲載した新たなサイト「えんさがしサポート★よこはま保育」を先月(2023年)8月25日に開設しました。 「えんさがしサポート★よこは... -
生きてる時に…影山きたろうさん2ndアルバム発売~昼間は駒岡の畑で野菜を作り、日が暮れるとギターを片手に歌を歌う、名付けて「シンガーソング・ファーマー」待望の2枚目リリース
影山きたろうの2ndアルバム発売 -
人間関係は距離感は9割~驚くほど人間関係がラクになる70のメッセージ 鶴見区在住のかさこさんの著書、マーキュリー出版より2023年8月30日に発売されました。
かさこ -
横浜怪談、川崎怪談 鶴見区在住の作家・黒史郎さん【著書】
黒史郎