ニュース– category –
ニュース
-
岸由二(著/文)流域思考とは何かー論考集ー
流域思考とは何かー論考集ー -
ハスの花が見頃です 馬場花木園
7月7日撮影 蓮の花が見頃です https://youtu.be/ceZrfBquQBk 早朝ハスの観賞会 開催日7月 6日(土) 7月 7日(日) 7月13日(土) 7月14日(日)時間:早朝 6:00~場所:馬場花木園ハス池周辺 ※詳しくはお問合せ下さい 早朝ハスの観賞会の様子 大きくて、優雅... -
リラのいえ チャリティーコンサート 無事終了!2024/6/2
リラのいえを応援する会主催のチャリティーコンサートが、盛大な拍手の中、無事に終了しました テノール樋口達哉さん -
満員御礼 リラのいえを応援 チャリティーコンサート2024 6月2日開催~ありがとうございました
チケット完売致しました心より感謝致します。当日会場でお会いしましょう チャリティーコンサート 詳細 日時:2024年6月2日(日) 開演14:00 会場13:30 会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F 音楽ホール入場料:4,000円(寄付金を含... -
ロイヤル・プリンセス ようこそ鶴見へ、 横浜港 大黒ふ頭ターミナルに初入港
2024年4月27日(土)06時30分、横浜港 大黒ふ頭に、大型客船「ロイヤル・プリンセス」が初入港しました。 海外クルーズ船の大型化が進む中、横浜ベイブリッジの下をくぐれない超大型客船向けとして、2019年4月から鶴見区の大黒ふ頭に「大黒ふ頭客船ターミ... -
鶴見百景の会 スカイウォーク周辺散策~目指せ自慢の景色百選 2024/3/30
スカイウォークは2010年(平成22年)9月に閉鎖されてしまいましたが、2022年6月にリニューアルオープンし、再び横浜港やみなとみらい21の様子を一望できるようになりました。リニューアルオープン後は一度も訪れたことがなかったので、鶴見百景の会のス... -
おいしいがもったいないSDGs『横浜銀行アイスアリーナ』に、フードロス・食品ロス削減ロッカー型自販機が設置されました
横浜市スポーツ協会『横浜銀行アイスアリーナ』に、フードロス・食品ロス削減ロッカー型自販機が設置されました。この自販機では、賞味期限内でありながら廃棄されてしまう専門店のパンなどをお得に購入することができます。早速、フードロスに貢献し美味... -
4/13大黒ふ頭、ウエステルダム船(オランダ)入港~ 日本初、4月13日・27日に「クルーズ船」4隻が同時着岸
4月13日と27日の土曜日に、横浜の大さん橋と新港ふ頭、大黒ふ頭に計4隻のクルーズ船が入港します。これは日本で初めてのことで、月に2回の4隻同時入港が見られます。 4月13日(土)大黒ふ頭 ウエステルダム(オランダ船)ベイブリッジスカイウォー... -
入船公園 約7000本のチューリップが見頃を迎えています 2024年
入船公園では桜の次に約7000本のチューリップが一斉に咲き出し、見頃を迎えています。鮮やかな赤や黄色、可愛らしいピンクなど。 満開を迎えた桜と見事なコラボレーションも見どころです。 花壇には原種チューリップ(品種改良された植物のもとになっ...