イベント告知– category –
これから行われるイベント、コンサート、展覧会、公演会などの告知
-
音楽でつながる~リラのいえチャリティーコンサート2025/4/9(水)
日本を代表するアルト歌手・城守香さんと、鶴見育ちのピアニスト・平田もも子さんが出演する心温まるコンサートを開催します。オペラやクラシックの名曲から、懐かしい抒情歌、歌謡曲、童謡まで、春にぴったりの多彩な楽曲をお届けします。 本コンサートの... -
手作りのぬくもりを感じる「雛のつるし飾り」@赤門公園 3月1日(土)~3月3日(月)10時~14時
赤門公園 雛のつるし飾りまつり 開催日: 3月1日(土)~3月3日(月)時間: 10時~14時 婦人部や地域住民が手作りしたものや、寄付されたつるし雛が並び、すべて手作りの作品だそうです。 甘酒のふるまい(100円)もあります。 吊るし雛(つるしびな)の... -
一年間の集大成をファッションショーで披露 2025.2.22(土) サルビアホール~横浜ファッションデザイン専門学校
FASHION COLLECTION 2025 学年毎に年間で制作した学生作品をファッションショー形式で発表!1年生初のオリジナル作品から卒業制作、学内ブランドまで幅広く披露します! 【サンミュージック×YFD】アイドル衣装制作コラボレーション企画も開催! ■開催日時2... -
「周湯(シューユー)スタンプラリー」が15日から始まります #ツルミでオフろう! 京急×横浜市鶴見区連携事業
鶴見区の魅力をより多くの方に知っていただき、地域を盛り上げるため、鶴見区内の京急駅と銭湯・温浴施設を巡るスタンプラリーがスタートします! スマホを使ってのデジタルスタンプラリーで、横浜市鶴見区内にある銭湯・温浴施設、京急線対象駅を巡りスタ... -
入船公園どんど焼き 令和7年1月18日(土)
厄除け 正月飾り・書初め 燃やせます令和7年1月18日(土) 午前9時から11時 入船公園 どんど焼きとは 日本の伝統的な火祭りであり、お正月に飾った門松や注連飾り(しめかざり)、書き初めなどを燃やして、新年の健康と幸せを祈願する行事です。 ... -
冬に咲く不思議な「アイスチューリップ」を販売中~入船公園
入船公園では「アイスチューリップ」の販売を開始しています。アイスチューリップは毎年人気のクリスマスやお正月に楽しめる不思議なチューリップです。 入船公園ではランタンフェスに向けてイルミネーションの設置が急ピッチで進められています。 入船公... -
年末年始の足音がする11月を楽しもう~行事・食べ物・花など
11月は年末年始の足音が聞こえ始め、秋から冬へと移り変わる季節を楽しむ月です。秋にやり残したことを振り返りながら、冬支度を始めるのにぴったりの時期です。 旧東海道まつり2023 この月には、フランスワインの新酒「ボジョレー・ヌーボー」が解禁され... -
水マス20th 鶴見川流域バスツアー日時 11月23日(土) 13:00~17:00先着 24人参加者募集!!上流域編 定員に達しました【受付終了】
市民・市民団体・企業・行政の連携により進められている鶴見川流域水マスタープラン (水マス)の取り組みの関連施設や活動場所をバスで巡ります。 【ふれあって流域鶴⾒川 ホームページアドレス】・https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index052.html... -
第3回わおまつり9/28(土) クイズラリーにチャレンジ!!東寺尾清月 937brod ぷからす家 プチティル
わおまつりとは東寺尾地域にある民間学童「ワオキッズ東寺尾園」が主催するお祭りです。今年で3回目の開催となります。 ワオキッズ東寺尾園横浜市鶴見区東寺尾6-6-13入場無料午前の部 10:00~12:00午後の部 13:00~15:00 ●かふぇ処あらたちアイスコ...