お知らせ– category –
お知らせ
-
3/15ビデオ撮影講座開催~参加者募集中
撮影中はあんなに楽しかったのに、後で映像を見ると楽しさが伝わってこない、ビデオカメラをブンブン振り回し、めちゃくちゃな映像を撮って後でがっかりしたことはありませんか?見て楽しい、見やすい映像を撮るテクニックを学びましょう 講師プロフィー... -
11/1 CIAL鶴見グランドオープン~身も心もいやされるような駅ビルを目指す
CIAL鶴見グランドオープン2012/11/1 11月1日(木)、地元に根ざした生活を大切にするコンセプト、「心を通わせるくつろぎの空間」というテーマで、地域に密着し、日常生活に寄り添う駅ビル「シァル鶴見」がオープンしました。長く不在になっていた駅ビルが... -
時空を超えてタイムスリップ「原始古代を巡る旅」2012年つるみ歴史講座「見て きいて 歩いて 鶴見再発見」
1958(昭和33)年、個人の耕地から弥生時代後期の人面土器が発掘されその後調査で竪穴式住居址6基も確認された。(上台北遺跡)鶴見区内の丘崚地には、駒岡瓢箪山古墳群をはじめ、人物埴輪が出土した駒岡堂の前古墳兜塚古墳、石棺のなかに直刀や鉄... -
福島県立安積黎明高等学校合唱部 大本山總持寺で歌声を披露 2012年3月3日
3日、東日本大震災の被災地 復興を応援する震災復興応援フェスティバルが鶴見区民 文化センターサルビアホールで開催されました。 このフェスティバルに特別出演した福島県立安積黎明(あさかれいめい)高等学校合唱部の生徒たちは、大本山總持寺の江川辰...