記事一覧
-
岸由二(著/文)流域思考とは何かー論考集ー
流域思考とは何かー論考集ー -
ハスの花が見頃です 馬場花木園
7月7日撮影 蓮の花が見頃です https://youtu.be/ceZrfBquQBk 早朝ハスの観賞会 開催日7月 6日(土) 7月 7日(日) 7月13日(土) 7月14日(日)時間:早朝 6:00~場所:馬場花木園ハス池周辺 ※詳しくはお問合せ下さい 早朝ハスの観賞会の様子 大きくて、優雅... -
リラのいえ チャリティーコンサート 無事終了!2024/6/2
リラのいえを応援する会主催のチャリティーコンサートが、盛大な拍手の中、無事に終了しました テノール樋口達哉さん -
大本山總持寺 み霊祭り 納涼盆踊り大会 2024年7月17日~19日 17:30~21:00
「お坊さんと一緒に踊る盆踊り」大本山總持寺、納涼盆踊り大会が開催されます7/17~7/19の三日間 -
鶴見川流域学習スタンプラリー2024にチャレンジしよう~水マス20周年4月27日~10月31日
鶴見川流域学習スタンプラリー2024 4/27(土)からスタートしています 水マス20周年記念で拠点20カ所を巡ろう 楽しい特典がいっぱい 19カ所の拠点でスタンプを2か所以上押したら流域センターへ行こう 1拠点のスタンプごとに10P(ポイント)相当の参... -
潮田神社例大祭2024 令和6年度 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日)
潮田神社例大祭2024 令和6年度 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日) 鶴見区内最大級のお祭り -
5月5日「カヌーを楽しむ会」鶴見川鴨居河川敷2024/5/5
鯉のぼりのかかる鴨池橋の下を同乗のスタッフに助けられながらスイスイと力を合わせて漕いでいました。乗船申込者約 80 名をスタッフ30人で対応。 https://youtu.be/VZy2ZKaqdXE みどり・川と風の会 主催している「みどり・川と風の会」は鶴見川の清掃活動... -
満員御礼 リラのいえを応援 チャリティーコンサート2024 6月2日開催~ありがとうございました
チケット完売致しました心より感謝致します。当日会場でお会いしましょう チャリティーコンサート 詳細 日時:2024年6月2日(日) 開演14:00 会場13:30 会場:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F 音楽ホール入場料:4,000円(寄付金を含... -
子どもの日・端午の節句には「柏餅」と「ちまき」のどちらを食べる?~鶴見の和菓子屋さんを訪ねてみた
現代では「こどもの日」として祝われる5月5日です。旧暦では午の月は5月に当たり、5月の最初の午の日を節句として祝っていたものが、後に5が重なる5月5日が「端午の節句」の日になりました。5月5日は端午の節句として定着しています。 「柏餅」や「ちまき...