記事一覧
-
【8月29日スタート!】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)省エネ家電購入で20%を還元【令和5年8月29日(火曜日)から令和6年1月31日(水曜日)を予定】
エコハマ8/29~ 大手電力会社7社が6月から電気料金の値上げを発表しました。これにより、6月からの電気使用料金が上昇し、家計に大きな負担となることが予想されします。 しかし、そのような状況の中、横浜市では物価高騰や温暖化対策として、省エネ家電の... -
6月10日鶴見市場にマルチモビリティステーション(小型EV,シェアサイクル)新設
マルチモビリティステーション -
ラーメンショップ潮田 6月20日閉店 45年の歴史に幕 まだ間に合います
京急鶴見駅から10分~15分潮鶴橋を渡って数分、潮風大通り(通称36メートル道路)右手にある、ラーメン屋さん「ラーメンショップ潮田」が2023年6月20日で閉店になります。 潮田で45年間続いている為、ディープなファンも多いはず。潮田地区に住ん... -
リラのいえを応援 チャリティーコンサート7/2 鶴見区民文化センター音楽ホール
日時:7月2日 会場13:30 開演14:00会場:鶴見区民文化センター音楽ホール入場料:4,000円(寄付金を含む) 出演:テノール 高野二郎 ピアノ 平田もも子コンサートの収益は認定NPO法人スマイルキッズ「リラのいえ」へ寄付します 「リラのいえ... -
地域の人の交流の場になったり商店街のハブになったりする場所ができたら楽しいな~有村としひこ事務所6月18日リニューアルオープン
本とアートをテーマにしたスペースが誕生する -
潮田神社例大祭2023 6月/2日(金)・3日(土)・4日(日)
潮田神社例大祭2023 -
バルドゥーンBARDUHNドイツデリカッセンが プレオープン
ドイツデリカッセン プレオープン -
4年ぶりの三ツ池公園(文化・環境)フェスティバルに行ってきました
4年ぶりの三ツ池公園(文化・環境)フェスティバルに行ってきました。前日は雨だった為、ステージや本部がある多目的広場エリアは昨日の雨の影響で、泥沼のようにぬかるんでいましたがどこも大盛況。 キッチンカーや模擬店は長蛇の列 クレープ、タコラ... -
ベトナム料理 フォーミンに、新メニュー「揚げ春巻きつけ麺」登場
京急電鉄、生麦駅西口徒歩2分のところにあるベトナム料理フォーミンに新メニュー揚げ春巻きつけ麺が登場です。 生めんを使ったフォーが美味しい本格的ベトナム料理店 自家製の生フォーを使った「牛肉のフォー」、ベトナムのソウルフード「バインミー」が...