鶴見ニュース– tag –
-
インタビュー
15歳の高校生プロ誕生、岩谷将平(フジマキックムエタイジム所属)
岩谷将平(フジマキックムエタイジム所属) フジマキックムエタイジムは、横浜市鶴見区小野町にあるムエタイジムです。代表者は藤牧孝仁氏。 岩谷将平選手(15)は、タイ国政府観光庁が認定するムエタイ大会「スックワンキントーン」の今年4月30日に開催... -
社会貢献活動
第10回 ゴールドリボン・チャリティコンサート~歌声でガンの子どもを応援 2021/2/28
がんの子どもを守る会を応援する会が主催するゴールドリボン・チャリティコンサートが2月28日(日)、鶴見区民文化センター・サルビアホールで開かれた。懐かしい抒情歌からクラッシク、アニソン、オペラ曲、ポップス、ミュージカル曲など馴染みのある曲を... -
新規開店
ベトナムの伝統の味を届けたい~生麦ベトナム料理のお店『フォーミン』がオープン2020/6
今年(2020年)の6月、生麦駅の岸谷口を出て跨線橋の階段を降りたところに伝統の味、ぺトナム家庭料理のお店『フォーミン』がオープンしました。 ●ベトナム家庭料理 フォーミン神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-24-3京急本線生麦駅から徒歩2分月~日、祝日も... -
参加レポート
鶴見区の友好交流都市・福島県西会津町の手打ち10割そばを楽しめる~鶴見銀座・木曽屋 2018/12/29
鶴見区の友好交流都市である福島県西会津町の手打ち10割そばを楽しむ「西会津町(ちょっと早い)年越しそばまつり」が、12月29日に、鶴見銀座商店街の月1回イベント「つるぎんドット来~い!!」の開催日に合わせて、木曽屋店頭で行われました。 西会津... -
参加レポート
あの日から70年展 「戦争の記憶」 2015/9/16-18 鶴見歴史の会
あの日から70年展「戦争の記憶」鶴見歴史の会1945年に太平洋戦争が終わってから、もう70年もの間が経ちました。戦争を直接経験した人たちは、年々減っていきます。そのため、戦争の記憶は私たちの身近なところから、だんだんと薄れていくのです。 『郷...