鶴見ニュース– tag –
-
患者・家族滞在施設「リラのいえ」(横浜市南区)を訪問~鶴見区のチャリティーコンサートのメンバー
鶴見区北寺尾在住の鳥谷美代子さんを中心とする鶴見区のメンバーがチャリティーコンサートで応援している、患者・家族滞在施設「リラのいえ」を訪問しました。 鳥谷美代子さんは、ホスピス支援や小児がんのこどもを応援するため30年近くチャリティーコンサ... -
鶴見線「新型車両」クリスマスイブ12月24日(日)から運転開始~JR東日本、鶴見線E131系 2023年度中に8編成導入
JR東日本横浜支社は、鶴見線の新型車両E131系の営業運転を2023年12月24日(日)から開始すると発表しました。今後は2023年度中に3両編成を8編成、合計24両を投入する予定。鶴見~扇町・大川・海芝浦間で運行します。 車両デザインは海をイメージしたスカイ... -
生麦の「蛇も蚊も」~執筆:鶴見歴史の会 箸 秀子さん
本宮地区 蛇も蚊も 「本宮蛇も蚊も保存会」神事の後道念稲荷神社を出発 蛇も蚊もは、約三〇〇年前に悪疫が流行したとき、萱で作った蛇体に悪霊を封じ込めて海に流したことに始まると伝えられています。この行事は、端午の節句の行事とされ、明治の半ば頃... -
生きてる時に…影山きたろうさん2ndアルバム発売~昼間は駒岡の畑で野菜を作り、日が暮れるとギターを片手に歌を歌う、名付けて「シンガーソング・ファーマー」待望の2枚目リリース
影山きたろうの2ndアルバム発売 -
人間関係は距離感は9割~驚くほど人間関係がラクになる70のメッセージ 鶴見区在住のかさこさんの著書、マーキュリー出版より2023年8月30日に発売されました。
かさこ -
みんなでたのしく オペラを歌おう 初心者歓迎のオペラ講座
みんなでたのしく オペラを歌おう -
15歳の高校生プロ誕生、岩谷将平(フジマキックムエタイジム所属)
岩谷将平(フジマキックムエタイジム所属) フジマキックムエタイジムは、横浜市鶴見区小野町にあるムエタイジムです。代表者は藤牧孝仁氏。 岩谷将平選手(15)は、タイ国政府観光庁が認定するムエタイ大会「スックワンキントーン」の今年4月30日に開催... -
第10回 ゴールドリボン・チャリティコンサート~歌声でガンの子どもを応援 2021/2/28
がんの子どもを守る会を応援する会が主催するゴールドリボン・チャリティコンサートが2月28日(日)、鶴見区民文化センター・サルビアホールで開かれた。懐かしい抒情歌からクラッシク、アニソン、オペラ曲、ポップス、ミュージカル曲など馴染みのある曲を... -
ベトナムの伝統の味を届けたい~生麦ベトナム料理のお店『フォーミン』がオープン2020/6
今年(2020年)の6月、生麦駅の岸谷口を出て跨線橋の階段を降りたところに伝統の味、ぺトナム家庭料理のお店『フォーミン』がオープンしました。 ●ベトナム家庭料理 フォーミン神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-24-3京急本線生麦駅から徒歩2分月~日、祝日も...